ご結婚

  • 高砂神社の結婚式
  • 式場案内
  • 結婚式までの流れ
  • ブライダルプラン
  • よくある質問

強い絆で結ばれた二人には見つめ合うだけで何も言葉はいらない

高砂神社について

千六百年に及ぶ歴史と、縁結びの神様として知られる御祭神などについてご紹介します。

謡曲「高砂」は、結婚式などのおめでたい席には欠かせないものとなっています。現在の結婚式は相生松の前で行なわれた庶民の婚姻の礼からはじまったことから、高砂神社は庶民の結婚式の発祥の地でもあります。

神前結婚式とは

純真で和の心を持つ神前式についてわかりやすくご紹介します。

明治三十三年、当時皇太子であられた大正天皇のご結婚の礼が皇居内の賢所で行われました。このご慶事を記念して、現在の東京大神宮では翌年、一般の人々に向けた神前結婚式が執り行われました。これが世の中の注目を集め、今日のような神前結婚式が始まったのです。その後、神前結婚式は広く普及し、日本の結婚式の代表的な形となって現在に至っています。そこには、人生の節目など、暮らしの中に神々を祀ってきたわが国伝統が息づいています。

神前式の流れ

厳粛さと華やぎを兼ね備えた挙式の流れをパートごとにご紹介します。

厳粛さと華やかさを合わせ持った高砂神社のご婚姻の礼についてパートごとにご紹介いたします。

»挙式の流れはこちら

»Pagetop